私の家政夫ナギサさん・3話ネタバレ・感想・考察になります。
多部未華子扮する家事が苦手な“アラサー女子”が“おじさん家政夫”に救われる!?
スポンサーリンク
私の家政夫ナギサさん・3話あらすじ・ネタバレ
美登里(草刈民代)の言う通り、仕事と家事を両立しなければと思うメイ(多部未華子)。ナギサ(大森南朋)にはもう頼らないと決意するものの、前途多難だ。そんな中、同僚で親友の薫(高橋メアリージュン)の家で一緒にマッチングアプリを見ていたメイは、誤って好意を示すボタンを押してしまう。その男性は、新薬講演会で講師を依頼している医師・肥後(宮尾俊太郎)だった。
Yahoo!TVから引用
姉の部屋に来る母親に会うのを避ける妹(趣里)。
大学中退して、結婚したので、今は縁を切っているのだ
母(草刈民代)は、メイの部屋に行くと、家政夫ナギサ(大森南朋)の存在を知る。
家事がまるっきりダメなことがバレる。
母親には、年頃なのだから、家事と仕事を、両立しろと言われる。
メイはナギサに、母が帰ってしまったので、2人で、食事をすることにする。
メイ(多部未華子)は、家事も仕事もしっかりしたいと思っていることを伝える。
そして、エプロンをしてしっかり頑張る。
家事も仕事の内だと思って早起きして張り切るも、遅くまで残業…
しかし、やることが目白押し…
寝る時間もなくなりがち…

婚活アプリ
一方、同僚の薫(高橋メアリージュン)の家に誘われて行ったら、完璧な部屋だった。
薫(高橋メアリージュン)は、先日の飲み会で知り合った田所(瀬戸康史)のことが気になっているようだ。
仕事に明け暮れるメイに、マッチングアプリをしっかりやっているか?確認されて、見てみると。
職場の新人君や、取引先の医師・肥後(宮尾俊太郎)まで、登録されていた。
メイは、操作ミスで、医師・肥後(宮尾俊太郎)に、likeを送ってしまった
その後、医師・肥後(宮尾俊太郎)から連絡が来る。
講演会をやってみたいと言う話だった。
その後に、懇親会もしたいとか…

田所に相談ナギサに相談
メイ(多部未華子)は、田所(瀬戸康史)と夜に飲みに行く。
担当の先生と、男女の仲になるのは、どう思うか話した。
基本接待は禁止されている。
メイは、家事と仕事の両立を心見たからか、連日の疲れか、飲んでいるその場で、寝てしまう。
田所は、優しくブランケットを掛けてあげる。

メイの母(草刈民代)は、家事代行サービスの会社に行く。
ナギサ(大森南朋)にこの前のお礼を言いに行く。
ナギサ(大森南朋)は母に、できない所だけじゃなく、できる所も見てくださいと、アドバイスする。
講演会→倒れる
講演会当日、医師・肥後(宮尾俊太郎)は、講演会に電車が遅れてて、来られないかもしれない状況に陥ってしまった。
メイ(多部未華子)は、迎えに行き、車内から、講演することになったが、途中で通信がエラーになってしまった。
が、しかし、到着して難なく乗り切った。
講演会が終わると、ほっとしたのか、メイ(多部未華子)は、倒れてしまった。そこに、お母さんが登場。
熱があるよう。
メイは、うわごとで、おじさんと話す。
母親から連絡をもらうと、ナギサ(大森南朋)は血相を変えて、病院に行く。
人の命に代えられるものはない!と。

美登里(草刈民代)は、ナギサの働きっぷりを見て、この場にはナギサが適任と、自分が帰ろうとする。
実は、母親も家事が苦手、料理が苦手だった。
ナギサの手ほどきをしてもらう。

メイは、寝ていると、御出汁の柔らかくてホッとする香りを感じる。
母親の手作りだ。
お椀も母親の手作りだ。
母に抱擁される。
メイはやればできる子だと、抱擁される。
お母さんずっとメイの傍にいるからねと、抱きしめる。

母親は、ナギサについて、「あなたの傍にああいう人がいてくれて安心すると」、母のお墨付きをもらい、メイは、家事代行サービスの本契約する。
おじさんと呼んでいたが、ナギサさんと言うことにする。
ナギサが家事をやってくれるので、メイの生活は順調。
しかし、メイは、翌朝、隣の部屋に住んでいる、田所(瀬戸康史)に鉢合わせてしまう。
私の家政夫ナギサさん・3話・感想・考察・評価
お母さんも、家事料理ダメ!しかも、卵雑炊らしきものすら、ナギサの手ほどきがないとできないってどんだけよ!
お母さん、やばいでしょう!ヤバすぎるでしょう!
何年主婦やってるのさって突っ込みどころ満載でしたね。
いやーさすがにないわ。いくら料理下手でも、子供育ててたなら、熱出して寝込む機会もあるだろうしって現実的なこと言ってちゃいけませんね(笑)
あくまでドラマですからね。
そして、家事のできないのが、子供に似てしまったのは、悲劇でしたね。
家事出来ないお母さんだからこそ、分かってあげられる何かがありそうだし、これも、実家に居る時に、【この子は、片付けが出来ないタイプ】くらい分るでしょうにねー。
ってまた、母批判になってしまいます(笑)
ナギサさんは、メイが倒れて、すっ飛んで駆け付けていたけど、誰か大切な人が倒れて、その時に、行けなかった過去でもあるのかな?
トラウマがありそうだ。
なぜ、家政夫やっているのかさえ、語られていませんからね。まだ。
スーパー家政婦のナギサさんは、いくらもらっているのだろう?お自給が気になる(笑)
そこは、お自給泥棒のドラマ(というセリフが良く出てくるドラマと)混同してはいけませんね・・・
メイ、少し家事頑張ったくらいで、倒れて、朝まで動けないんだから、相当プレッシャーだったんだろうな。
1人暮らしなら、いくら家事できなくても、誰にも迷惑かけないけど、家族がいればやらざるを得ないですよね。
ナギサさんという裏技がいるんだから、何もねー熱出してまで、頑張ることないですよ。
費用のことは、一切話題に上らなかったけど、費用が気になる!!!
田所(瀬戸康史)ブランケットかけて優しく開放してくれて、いいじゃないですか!
さらに、医師・肥後(宮尾俊太郎)からも、モテモテのラブ運上がってきた?メイちゃん。
メイちゃんのモテ期到来!!
薫(高橋メアリージュン)は、完璧主婦になれそうな感じでしたね。
家事出来るかできないかって、分からないよね。
仕事できる人も、料理がめちゃくちゃ苦手って人いたし。
料理ってマルチタスクだから、1つのことに集中して成果を出せるタイプとまた違って、てんやわんやになりがちですもんね。
家事は、本当奥が深い・・・
3角関係?ナギサを入れて4角関係?展開期になる。
私の家政夫ナギサさん、3話評価4
スポンサーリンク
私の家政夫ナギサさん・キャスト・スタッフ
金曜日のドラマ
【放送局】TBS
【開始日】7/7
【時間】10時00分~
【出演】多部未華子、大森南朋、瀬戸康史
【脚本】徳尾浩司
【演出】坪井敏雄、山本剛義
【プロデューサー】岩崎愛奈
【主題歌】裸の心/あいみょん
【HP】私の家政夫ナギサさん
ココがポイント
多部未華子扮する家事が苦手な“アラサー女子”が“おじさん家政夫”に救われる!?

1話からの感想