2001年から映画公開された「ハリー・ポッターシリーズ」大人気の映画です。
私も、楽しんで観ています。
ハリー・ポッターとは、1990年のイギリスが舞台で、魔法使いが存在する世界のファンタジー映画。
2018年11月23日に、ハリーポッターシリーズのファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生が劇場公開されます。
この映画に先立て、おさらいにチェックしたいが、ハリーポッターシリーズ&ファンタスティック・ビーストの過去作ですよね。
この記事は、ハリー・ポッターシリーズの視聴可能な配信動画サービスについて解説します。無料期間あります。
ハリーポッターシリーズは、ファンタスティック・ビースト含めて、過去作9作品です。
【ハリーポッターシリーズ】と【ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅】(見放題作品ではないが)⇒
記事の後半で説明します。

\Huluでも魔法にかかる/
本日よりHuluにて『ハリー・ポッター』シリーズ1~6作目独占配信がスタート!『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』公開前に、ハリーたちの活躍と魔法ワールドを楽しんでみては?
⇒https://t.co/fe5RMkGzEr#ファンタビ pic.twitter.com/jppfpf6VHu— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2018年10月31日

【ただ今より】『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』劇場公開記念で『ハリー・ポッター』シリーズ6作を独占配信開始✨ ことしもいよいよハリポタ祭りがスタートです💫 #ハリポタ #ファンタビ pic.twitter.com/jHgKIcLccl
— Hulu Japan (@hulu_japan) 2018年10月30日

まとめ
\【ファンタスティック・ビースト】【死の秘宝 PART1・2】を見るなら、コイン使用で見るのがお得!/
2018年1月9日時点のものです。時間経過した場合は、配信が停止されている場合もありますので、にて、お確かめください。
ハリー・ポッターシリーズ全9作とは
ハリー・ポッターシリーズは、全9作あります。
- 『賢者の石』
- 『秘密の部屋』
- 『アズカバンの囚人』
- 『炎のゴブレット』
- 『不死鳥の騎士団』
- 『謎のプリンス』
- 『死の秘宝 PART1』
- 『死の秘宝 PART2』
- 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
それでは、1作ずつ見て行きましょう。
ハリー・ポッター『賢者の石』視聴可能な動画配信サービス
賢者の石 | 配信されているか | 無料お試し期間 |
△(課金1話・432円) | 31日間 | |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
× | 2週間 | |
dTV |
△(課金1話・標準324円・HD432円)(2月28日まで) | 31日間 |
△(レンタル課金432円~) | 30日間 | |
Amazonプライムビデオ |
△(レンタル課金199円~) | 30日間 |
2018年4月8日時点のものです。時間経過した場合は、配信が停止されている場合もありますので、それぞれの動画配信サービスで、お確かめください。
ハリー・ポッター賢者の石のあらすじ
両親の死後、親戚の家に預けられたハリー・ポッター少年。
そこでは階段下の物置部屋をあてがわれ、何かとこき使われる毎日。
そんなある日、ハリーの11歳の誕生日に一通の手紙が届いた。
中身はなんと、魔法魔術学校の入学許可証だった。
実は、ハリーの両親は優秀な魔法使いだったのだ。
手紙に導かれるままホグワーツ魔法魔術学校にたどり着いたハリーは、さっそく魔法使いになるための勉強を始める。
ロンとハーマイオニーという友達もでき、楽しい毎日を送るハリーだったが、やがて学校に隠された驚くべき秘密に気づくのだった……。
Yahoo!映画より引用
ハリー・ポッター賢者の石・評判・みんなの声
Yahoo!映画2018年11月12日現在3.96
ハリーポッター見終わった😇
ひっさびさ見るとめちゃおもしれぇ。。
賢者の石のチェスの場面が好き😃てかプライムでレンタルしたんだけど、クレカの明細に料金追加されてないのだが、、
何で支払ったんだろう🤔— らいむ(金 髪 幼 女) (@lime9275_ws) 2018年11月11日
来月公開のファンタスティックビーストに合わせてハリー・ポッターと賢者の石が1週間だけリバイバル上映されてたから観てきた。映画版は特に1作2作が好きで、それが17年ぶりに大スクリーン&大音響で観れてなんかもう…色々なシーンとか人があれであれすぎて泣く所じゃないような所でめっさ泣いてた。
— Shodai@Mid his Art 11/14渋谷GUILTY (@shohdaidrums) 2018年11月8日
ハリー・ポッターと『秘密の部屋』視聴可能な動画配信サービス
秘密の部屋 | 配信されているか | 無料お試し期間 |
△(課金1話・432円) | 31日間 | |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
× | 2週間 | |
dTV |
△(課金1話・標準324円・HD432円) | 31日間 |
△(レンタル課金432円~) | 30日間 | |
Amazonプライムビデオ |
△(レンタル課金199円~) | 30日間 |
2018年4月8日時点のものです。時間経過した場合は、配信が停止されている場合もありますので、それぞれの動画配信サービスで、お確かめください。
ハリー・ポッター秘密の部屋のあらすじ
ハリーは学校での最初の1年を終え、夏休みをダーズリー一家のもとで過ごしていた。
ハリーが相変わらず意地悪な一家に嫌気がさしていたある日、突然ドビーという“屋敷しもべ妖精”が現れる。
ドビーはホグワーツへ戻らないよう警告するが、ハリーはそれを聞かずに、助けに来てくれたロンと共にダーズリー家を抜け出した。
そして新学期。
晴れて2年生となったハリーとロンは、もうひとりの親友ハーマイオニーとも再会し、いつもの充実した学校生活を送っていたが、やがて校内で不気味な出来事が次々と起こり始める…。
Yahoo!映画より引用
ハリー・ポッター秘密の部屋・評判・みんなの声
Yahoo!映画2018年11月12日現在3.76
Huluでハリポタ特集だ!賢者の石飛ばして秘密の部屋から観る🎬もう16年も前の映画だなんて...
— 野良ウサギ🐰 (@NoraUsagi_0422G) 2018年11月2日
わたし実はハリーポッターさぁ、四作目くらいまでしか読んでないし、話ほとんど忘れてるし、唯一覚えてるのは、映画で秘密の部屋の日本語吹き替えに石田彰がいたことなんだけど、最近みんなハリポタハリポタ言うから読みたくなっちゃったよねーーー!!!!
— いとえ@クリシュナ用に貯石 (@h__itoe) 2018年11月11日
ハリー・ポッターと『アズカバンの囚人』視聴可能な動画配信サービス
アズカバンの囚人 | 配信されているか | 無料お試し期間 |
△(課金1話・432円) | 31日間 | |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
× | 2週間 | |
dTV |
△(課金1話・標準324円・HD432円) | 31日間 |
△(レンタル課金432円~) | 30日間 | |
Amazonプライムビデオ |
△(レンタル課金199円~) | 30日間 |
2018年4月8日時点のものです。時間経過した場合は、配信が停止されている場合もありますので、それぞれの動画配信サービスで、お確かめください。
ハリー・ポッターアズカバンの囚人のあらすじ
その名を聞くだけで誰もが震え上がるアズカバン刑務所。そこには史上最強の凶悪犯と言われるシリウス・ブラック(ゲイリー・オールドマン)が収監されていた。ところが彼は脱獄し、しかもハリー(ダニエル・ラドクリフ)の命を狙っているという……。
Yahoo!映画より引用
ハリー・ポッターアズカバンの囚人・評判・みんなの声
Yahoo!映画2018年11月12日現在3.88
ハリーポッター 映画では断然アズカバンの囚人が一番!
演出も音楽も全部よかったなぁ— べーぐ (@NqznnRzAjJcO7im) 2018年11月5日
ハリー・ポッターの映画を初めてみているのだけれどアズカバンの囚人とてもおもしろくていいですね。原作読んだの昔過ぎて忘れてるのもちょうどいい。ただ、かなしいできごとがあったことだけ覚えているのですこしかなしい気持ちでみている
— やゑ (@yawe) 2018年11月11日
ハリー・ポッターと『炎のゴブレット』視聴可能な動画配信サービス・詳細
炎のゴブレット | 配信されているか | 無料お試し期間 |
△(課金1話・432円) | 31日間 | |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
× | 2週間 | |
dTV |
△(課金1話・標準324円・HD432円) | 31日間 |
△(レンタル課金432円~) | 30日間 | |
Amazonプライムビデオ |
△(レンタル課金199円~) | 30日間 |
2018年4月8日時点のものです。時間経過した場合は、配信が停止されている場合もありますので、それぞれの動画配信サービスで、お確かめください。
ハリー・ポッター炎のゴブレットのあらすじ
ホグワーツ魔法魔術学校の4年生になったハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)。今年ホグワーツで伝説の“三大魔法学校対抗試合”が行われることになり、他校の生徒たちが大挙してやってきた。
Yahoo!映画より引用
ハリー・ポッター炎のゴブレット・評判・みんなの声
Yahoo!映画2018年11月12日現在3.85
今まで観た映画で一番好きな映画はおそらくハリポタ炎のゴブレットなんだけど次点で賢者の石、その次くらいにLEONがくる
— ふぅた (@_FUTALENCIAGA_) 2018年11月11日
映画ハリーポッターシリーズ、漸く炎のゴブレットまで観終わった
以前は全く惹かれなかったけど、今はかなり面白い‼︎— matsuyuu (@You_Ma2) 2018年11月10日
ハリー・ポッターと『不死鳥の騎士団』視聴可能な動画配信サービス・詳細
不死鳥の騎士団 | 配信されているか | 無料お試し期間 |
△(課金1話・432円) | 31日間 | |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
× | 2週間 | |
dTV |
△(課金1話・標準324円・HD432円) | 31日間 |
△(レンタル課金432円~) | 30日間 | |
Amazonプライムビデオ |
△(レンタル課金199円~) | 30日間 |
2018年4月8日時点のものです。時間経過した場合は、配信が停止されている場合もありますので、それぞれの動画配信サービスで、お確かめください。
ハリー・ポッター不死鳥の騎士団のあらすじ
ホグワーツ魔法魔術学校の5年生になったハリー(ダニエル・ラドクリフ)は、最近、ヴォルデモート卿のうわさを聞かないことに気付く。
そんな折、魔法省は学校にお目付役として新しく防衛術を教える教師を送り込む。その授業を不満に思ったハリーは親友のハーマイオニー(エマ・ワトソン)らと“ダンブルドア軍団”を結成する。
Yahoo!映画より引用
ハリー・ポッター不死鳥の騎士団・評判・みんなの声
Yahoo!映画2018年11月12日現在3.55[star3.5]
なんか一から見直したとしてももう二度とハリーたちとは新しい形で出会えないってことも悲しかったというか…見るたびにハリー…ウッッッッ…😭みたいな感情しか来なくて本当見れなかって何年も経って読み直したりして今映画一から見直してるんですけど不死鳥の騎士団でハリーが成長した姿を見て泣きそ
— ほりゆ🐼東3ご03a (@Tamakotoripan) 2018年11月8日
やっぱハリーポッターシリーズで1番は不死鳥の騎士団
映画も本も内容もサントラも俳優のビジュも1番良き好き
— 河合桃果 (@k_momoka32) 2018年11月3日
ハリー・ポッターと『謎のプリンス』視聴可能な動画配信サービス・詳細
謎のプリンス | 配信されているか | 無料お試し期間 |
△(課金1話・432円) | 31日間 | |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
× | 2週間 | |
dTV |
△(課金1話・標準324円・HD432円) | 31日間 |
△(レンタル課金432円~) | 30日間 | |
Amazonプライムビデオ |
△(レンタル課金199円~) | 30日間 |
2018年4月8日時点のものです。時間経過した場合は、配信が停止されている場合もありますので、それぞれの動画配信サービスで、お確かめください。
ハリー・ポッター謎のプリンスのあらすじ
ヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)の支配力が強大になっていくなか、ハリー(ダニエル・ラドクリフ)とダンブルドア校長(マイケル・ガンボン)は、ヴォルデモートの防御を解く手がかりを探るため、極めて重要な情報を握っているダンブルドアの旧友で元同僚ホラス・スラグホーン(ジム・ブロードベント)を学校に迎え入れる。
Yahoo!映画より引用
ハリー・ポッター謎のプリンス・評判・みんなの声
Yahoo!映画2018年11月12日現在3.48[star3.5]
きっと同意してくれる人は多いと思うんだけど
ハリーポッターと謎のプリンスの映画で、ハリーが「だって僕選ばれし者だもん!」って言ってたシーンが好き。
ハーマイオニーの素早いブックショットが効いてる。
— 京@FGO (@mylancelot_fgo) 2018年11月6日
#ハリーポッター 復習期間
本日2作目は謎のプリンス
スネイプのなぞですねー
スネイプの母親の名字がプリンスだから半純血のプリンスなんですよー
この話は映画だけだとわからないことが多いから原作読んでほしいですねー
でも重要なことは多いけどずっと暗いから飽きやすいですねー— リピテーション (@ripiter8238) 2018年11月4日
ハリー・ポッターと『死の秘宝 PART1』視聴可能な動画配信サービス・詳細
死の秘宝 PART1 | 配信されているか | 無料お試し期間 |
△(課金1話・432円) | 31日間 | |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
× | 2週間 | |
dTV |
△(課金1話・標準324円・HD432円) | 31日間 |
△(レンタル課金432円~) | 30日間 | |
Amazonプライムビデオ |
△(レンタル課金199円~) | 30日間 |
2018年4月8日時点のものです。時間経過した場合は、配信が停止されている場合もありますので、それぞれの動画配信サービスで、お確かめください。
ハリー・ポッター死の秘宝 PART1のあらすじ
17歳に成長し、ホグワーツ魔法魔術学校の最終学年7年生となったハリー(ダニエル・ラドクリフ)。親友のロン(ルパート・グリント)とハーマイオニー(エマ・ワトソン)と共に、宿敵ヴォルデモート卿の魂が宿った分霊箱捜しの旅に出るが、すぐには見つからず、困難な旅の中で仲間割れが起きてしまう
Yahoo!映画より引用
ハリー・ポッター死の秘宝 PART1・評判・みんなの声
Yahoo!映画2018年11月12日現在3.78
今日のハリーポッター死の秘宝Part1はあまりにも内容が暗すぎて映画館で萎えたやつやん
— こばりょー (@artoy5884) 2016年6月17日
死の秘宝part1、おそらく初鑑賞だった
シリーズクライマックスなだけあって終始緊張しっぱなしでした…!!
ハリポタ映画は気づくと1時間経ってる— zoё (@oui_heineken) 2018年11月11日
ハリー・ポッターと『死の秘宝 PART2』視聴可能な動画配信サービス・詳細
死の秘宝 PART2 | 配信されているか | 無料お試し期間 |
△(課金1話・432円) | 31日間 | |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
× | 2週間 | |
dTV |
△(課金1話・標準324円・HD432円) | 31日間 |
△(レンタル課金432円~) | 30日間 | |
Amazonプライムビデオ |
△(レンタル課金199円~) | 30日間 |
2018年4月8日時点のものです。時間経過した場合は、配信が停止されている場合もありますので、それぞれの動画配信サービスで、お確かめください。
ハリー・ポッター死の秘宝 PART2のあらすじ
ハリー(ダニエル・ラドクリフ)は親友のロン(ルパート・グリント)、ハーマイオニー(エマ・ワトソン)らと共に旅に出る。それは長年の宿敵ヴォルデモート卿(レイフ・ファインズ)抹殺の手掛かりとなる分霊箱を求めての旅だった。
だが、魔法省やホグワーツ魔法学校が次々と死喰い人の傘下に入る中、もはや誰の身も安全ではなく……。
Yahoo!映画より引用
ハリー・ポッター死の秘宝 PART2・評判・みんなの声
Yahoo!映画2018年11月12日現在4.12
映画版死の秘宝PART2めっっちゃ好き
— 髙橋 (@antman0919) 2018年9月25日
ハリーポッター死の秘宝PART2を地元の映画館で公開初日かなんかに見た時舞台挨拶でも試写会でもイベントでもない本当にただの一映画館のスクリーンでの上映だったのにエンドロールが終わった後拍手が沸き起こって、あーこの映画は世界中の人の人生の一部になった映画だったんだなって胸が熱くなった
— M (@_daydreamer96) 2018年11月9日
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅・視聴可能な動画配信サービス・詳細
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 | 配信されているか | 無料お試し期間 |
△(課金1話・432円) | 31日間 | |
FODプレミアム |
× | 2週間 |
× | 2週間 | |
dTV |
△(課金1話・標準324円・HD432円) | 31日間 |
△(レンタル課金432円~) | 30日間 | |
Amazonプライムビデオ |
△(レンタル課金199円~) | 30日間 |
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅のあらすじ
魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)は、魔法動物の調査と保護のためニューヨークを訪問する。ある日、彼の魔法のトランクが人間のものと取り違えられ、魔法動物たちが人間の世界に逃亡してしまう。
街中がパニックに陥る中、ニュートはティナ(キャサリン・ウォーターストン)らと共に追跡を開始するが……。
Yahoo!映画より引用
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅・評判・みんなの声
Yahoo!映画2018年11月12日現在3.85
ファンタスティックビーストはおじさんがヒロインの映画だよ…
— うらら@礼装すら出ない (@cn_ura) 2018年11月11日
やっぱりファンタビはおもしろい〜
最初から最後までニュートママにオギャる映画っすわ パン屋さんは萌えキャラ— ぽか利 (@pcr_3_) 2018年11月11日