集団左遷・2話・ネタバレ・感想・あらすじ・考察になります。
福山雅治主演の下克上エンターテインメント。左遷された銀行員たちが大逆転に挑む

スポンサーリンク
集団左遷・2話あらすじ
三友銀行に勤める片岡(福山雅治)は、東京・蒲田支店の支店長に昇任する。だが直後、常務取締役・横山(三上博史)から「半年以内にノルマを達成しなければ蒲田支店は廃店」と告げられる。片岡の支店長としての出勤初日、融資先の会社の社長・米山(平山浩行)が夜逃げしたと連絡が届いた。片岡は部下・滝川(神木隆之介)、同社担当・平(井之脇海)と米山の行方を捜す。
Yahoo!TVより引用
集団左遷2話・ネタバレ・ストーリー・全体の流れ
「半年で融資額プラス 100 億円を達成したら蒲田支店の廃店を撤回してほしい」と、無謀にも横山常務(三上博史)に直訴した片岡(福山雅治)。
そのことを部下たちに伝えるが、案の定、副支店長の真山(香川照之)たちからは猛反発される。それでも頑張るしかない、と頭を下げる片岡。そんな折、横溝(迫田孝也)から「町田エネラル」から 5000 万円の融資の相談を受けたとの報告が。片岡はさっそく横溝と町田社長の元へ挨拶に向かうが…そこには、蒲田支店に襲いかかる本部の思惑があった。一筋縄ではいかない相手に、片岡と蒲田支店は…
そして、片岡は思いもよらない選択をする。
銀行員のプライドとは何か?片岡が守るべきものとは…公式ページから引用
↓↓↓あらすじからの続き・・・
蒲田支店に「町田エネラル」の5000 万円の融資の話を取られてしまう。
片岡洋(福山雅治)は、本部のエレベーターの中で、横山輝生(三上博史)に出会うも、言いたいことは言えないまま。
滝川(神木隆之介)は、自分が、支店長の意見に、反抗したらむかつきますよね?それと同じことをしていると、片岡を責める。
羽田支店からの、5,000万の融資が(町田エネラル分)から取れなかったら、本部に謝らなければならないと、蒲田支店のメンバーに言われる。
町田エネラルとの、話を取り付けた、横溝(迫田孝也)は、【頑張りが認められないなんてやってられない】と、有給休暇を取り、異動願いも、こっそりとだした。
片岡話を聞きに行く
町田エネラルの社長の、町田 (市川猿之助)が、他にもやりたいことがあると言っていたことを片岡は、思い出した。
その話をしに行くと、【メガソーラー発電】をやりたいということを聞く。
この件は、羽田支店には、断られているそうだ。
メガソーラーには、東京ドーム半分の土地が必要。
そして、資金も必要。
片岡は、土地を探すことに乗り出す。
でも、なかなか現実は厳しい、町田 (市川猿之助)がに、「すみませんでした」と謝られてしまう。
片岡頑張る
片岡は、幼なじみたちと、岩盤浴で汗を流す。
その際に会った、三嶋和生 (赤井英和)とも、頑張りは大切だと話をする。
片岡に協力的な、やる気のある、行員の、木田 美恵子(中村アン)と、花沢 浩平( 高橋和也)と一緒に、物件を探す。
真山 ( 香川照之)は、以前、仕事で、土地の購入を手伝った過去がある。
真山に聞くも、そんなのはないと言われてしまう。
真山は、定時で上がり、妻のお見舞いに行く。
横溝(迫田孝也)も頑張る
横溝(迫田孝也)は、有給休暇明けに、人事部から、メールが来た。
ワクワクして、開くと、そこには・・・希望退職の書類という文字が・・・
頑張りが認められない蒲田支店から異動したいだけだったのに・・・
このことで、横溝も、頑張ることにする。
土地探し
片岡と横溝は、土地探しに難航する。
本部も、同期にも、【片岡には手を貸すな】という御触れが出ている。
固定資産税も安く済む土地が見つかる。
しかし、海に近い。
ソーラーは、潮風に弱い。
畑をしていた、おばあちゃんは、土地を持っていた。
片岡は、坪単価1万で、3年先までタダで待ってくれるという約束を取り付けた。
片岡は、町田エネラルの件で呼び出される。
社長の町田 (市川猿之助)が来ていた。
羽田支店の方が、金利は安い。しかし、蒲田支店で融資を受けると言う。
町田社長は、嬉しかったと言う。
理由はそれだけだと。
本部には、謝らなくていいですよね?ということになった。
そこに、平正樹(井之脇海)は、三嶋で、給振が取れたと入ってくる。
今月は、目標から、100憶から、7憶近く減って93憶になった。
皆で、飲みに行くことになるも、真山徹(香川照之)は、帰る。
本部に情報が筒抜けだから、スパイがいたりしてと言う、滝川晃司(神木隆之介)。
真山徹(香川照之)も、皆の頑張りを見て、片岡に言われた会社に電話しようとしていた。
そこに、横山輝生(三上博史)が現れる。
不敵な笑みを浮かべる横山だった。
スポンサーリンク
集団左遷2話・感想・評価
まもなく‼️#集団左遷!!
第2話放送です😆🌸#市川猿之助 さん演じる町田エネラル社長の案件とは⁉️#赤井英和 さんも
岩盤浴に登場✨
今後どのように蒲田支店と絡み合っていくのかご注目ください😘✌️#福山雅治 #香川照之 #神木隆之介 #中村アン #井之脇海 #貴重な集合写真 #従弟同士がいます pic.twitter.com/61QAqTyUBg— 5/5第3話!!日曜劇場『集団左遷!!』 (@shudansasen_tbs) 2019年4月28日
やはり、スパイは、真山 徹( 香川照之)だったのかな?
だから、横山輝生(三上博史)が最後現れて、「ぎょぎょぎょ!」となって、電話をやめたのかな。
スパイも、頑張ろうとする気持ちになるくらい、蒲田支店のメンバーが、一致団結してきた証拠ですね。
真山 徹( 香川照之)がスパイなのかは、分かりませんけどね。
奥さんが入院中だから、定時で帰って、毎日お見舞いする家庭的な夫なだけかもしれませんしね。
香川照之と、市川猿之助は、いとこ共演していました。
市川猿之助が少し、ぽっちゃりしてきたせいか、ますます似てきた気がします。
片岡たちは、融資は、羽田支店のままでいいと、町田良介 (市川猿之助)に言ったのに、それを覆したのは、やはり、【頑張り】でした。
自分の夢のために、あそこまで、頑張ってくれたら、気持ちも揺らぎますよね。
そして、この先も、なんとか協力してくれそう!って気もします。
利益度外視で、頑張って目の前の人の困りごとを解消するって、誠意が大切ですね。
商売や、人付き合いも、誠意が感じられるかどうかが、鍵。
そのためには、最低限頑張りを見せないと、人の心は動きませんよね。
大切なことを教わった気がしました。
横山輝生(三上博史)は、不敵な笑みを浮かべていたけど、何か新たな秘策を持ってきたのかな?
もう、諦めて、羽田支店潰そうよ!三上さん!
集団左遷1話・評価4.1
1話からの関連
スポンサーリンク
集団左遷!!・キャスト・スタッフ・再放送情報
日曜日のドラマ
【放送局】TBS
【開始日】4/21
【時間】9時00分~
【出演】福山雅治、香川照之、神木隆之介、中村アン、井之脇海、市村正親、三上博史
【脚本】いずみ吉紘
【演出】平川雄一朗、田中健太、韓哲
【プロデューサー】飯田和孝
【原作】江波戸哲夫「新装版 銀行支店長」「集団左遷」(講談社文庫)
【HP】集団左遷!!