後妻業~4話・ネタバレ・感想・考察になります。
木村佳乃が関西弁の悪女に! 高橋克典、木村多江、伊原剛志ら共演の痛快サスペンス
原作はこちら
スポンサーリンク
後妻業~4話あらすじ
小夜子(木村佳乃)の次のターゲット・富樫(佐藤蛾次郎)に関する情報を得た本多(伊原剛志)は柏木(高橋克典)を直撃し、あえて手の内を明かし反応をうかがう。さらに、片棒を担ぐ司法書士・新井(河本準一)にも揺さぶりを掛ける。朋美(木村多江)は報告に訪れた本多に事実婚の夫・司郎(長谷川朝晴)を紹介。その頃、柏木の元には、小夜子の弟・博司(葉山奨之)が…。
YAHOO!TVから引用
後妻業~見逃した方は
関連⇒後妻業・見逃し・動画配信~木村佳乃主演作品1話から・最終話まで視聴できる
\後妻業~・見逃した方はFODで視聴/
(AD)
スポンサーリンク
後妻業~4話・ネタバレ・ストーリー・全体の流れ・考察・感想含む
本多芳則はグイグイと攻める
小夜子(木村佳乃)の、今度のターゲットの富樫(佐藤蛾次郎)は、ボケている。
本多芳則(伊原剛志)が、柏木亨(高橋克典)を訪ねて行く。
本多芳則(伊原剛志)は、中瀬朋美(木村多江)に、プロの詐欺師だと連絡する。
さらに、本多は、小夜子の1番目の夫の、名城の遺言の、証人になっている、司法書士の新井(河本準一)に会いに行く。

報告にくる本多が目にしたのは
朋美(木村多江)の夫と、共同で営んでいる事務所に、本多芳則(伊原剛志)が報告に来る。
すると、佐藤司郎(長谷川朝晴)と出くわす。
本多が、【後妻業】の実態を暴くところまでこぎつけたいのだと言うと、佐藤司郎(長谷川朝晴)が、「あまりよく分からないけど物騒」だと言い出す始末・・・。
それを聞き、本多は、奥さんの父親のことなのに、無関心すぎないか?とちょっとキレる。
佐藤司郎(長谷川朝晴)は、うちは、お互い自立した夫婦なんだと言い訳する。
司法書士の新井(河本準一)が、柏木(高橋克典)に、もう【後妻業】関係で関わりたくないと電話する。
弟・博司(葉山奨之)の出所
小夜子の弟・博司(葉山奨之)が、刑務所から出所して、柏木亨(高橋克典)を訪ねる。
柏木から、お金を恵んでもらう。
あんたらは、男と女じゃなくて共犯者だというのは知っていると言うと、柏木は、博司にすごむ。
柏木に、あの人=小夜子、今は、なんて苗字?と聞く。
朋美(木村多江)が忠告しに行くと
本多芳則(伊原剛志)と朋美(木村多江)は、瀬川(とよた真帆)に聞き込みに行く。
本多は、次のターゲットの高級老人ホームの職員にも話を聞く。
朋美(木村多江)は、次のターゲットに気を付けろと言いに高級老人ホームに行く。
富樫(佐藤蛾次郎)に、あなたを、騙そうとしていると言うと、ボケていて話にならない。
そこに、小夜子(木村佳乃)が登場する。

小夜子VS朋美で、バトル勃発。
結果、小夜子(木村佳乃)は負けて、富樫(佐藤蛾次郎)に介抱される。
小夜子(木村佳乃)は、耕造のマンションの鍵を、朋美(木村多江)に渡す。
朋美(木村多江)は、耕造のマンションに行く。
空の金庫があるのを見つける。
小夜子の弟は実は・・・
小夜子(木村佳乃)が家に帰ると、博司(葉山奨之)がVRして遊んでいた。
カレーを作っていた弟。
小夜子(木村佳乃)はぬか漬けと一緒にカレーを食べる野かと思ったら、博司(葉山奨之)に食べさせた。
傷心な朋美
朋美(木村多江)が事務所に戻ると、佐藤司郎(長谷川朝晴)と、絵美里(田中道子)が抱き合っていた。

朋美(木村多江)は、泣きながらその場から出てきた。
すると、通りを歩く、柏木亨(高橋克典)にぶつかってしまった。
柏木亨(高橋克典)は小夜子と電話していた。
弟ということだった、博司(葉山奨之)は、息子だと主張、柏木亨(高橋克典)。
朋美(木村多江)も本多芳則(伊原剛志)に電話する。
うちに帰れないと言う、朋美(木村多江)。
うちにくるか?と、本多芳則(伊原剛志)。
スポンサーリンク
後妻業~4話・感想・評価
朋美(木村多江)は、小夜子(木村佳乃)の生い立ち聞いたら、同情しちゃっていい人だな。
ってなんだか、しんみりしている時に、夫は、佐藤司郎(長谷川朝晴)は、会社の若い娘と浮気。
共同経営しているところに入ってきた社員と不倫なんて最低だな、この旦那。
本来なら、行くところなんてないものの、父親・耕造の死をきっかけに依頼して仲良くなりつつあった本多芳則(伊原剛志)に頼ることができたのは、ラッキー良かった。
なかなかそんなにすぐに、次なんて現れないものなのにね。
傷を癒してくれる人がいるならいいわ。
小夜子(木村佳乃)には、博司(葉山奨之)という弟がいた。
弟だと思っていたら、なんと、子供!
「私がお母さんです」と言い出せないのもつらい。(小夜子的にはつらくないのかもしれないが)
そして、なにしたか知らないけど、博司(葉山奨之)も刑務所帰りするくらいの【悪】。
目の付かないところに、どこか、遠い所に、マンションを見つけて欲しいと、柏木亨(高橋克典)に頼んでいたけど、見たく無い存在なのかな。
そして、小夜子(木村佳乃)は、自分で食べないで、博司(葉山奨之)に、漬物食べさせていたのが、ぞっとした。
でも、若者だし、塩分関係ないから、ぞっとするという意味ではなくて、漬物は、手間暇かけないと作れないので、小夜子(木村佳乃)にとっての、愛情の証拠って意味なのかな?
後は、今回の見ものは、W木村の取っ組み合いの喧嘩は、良かったです。
いがみ合っているだけで、口で悪口合戦かと思いきや、最初に、朋美(木村多江)の方から、手が出たのが意外でした。
さらに、朋美(木村多江)が勝利したし。
後妻業~4話評価4.3
大竹しのぶ主演の、映画の、【後妻業の女映画版】は、Amazonプライムビデオで見ました。初めての方は、無料体験もOK!月額400円で、プライム会員になると、様々なサービスの他、今なら追加課金なしで、【後妻業の女映画版】が、視聴ができます。
1話からの感想
スポンサーリンク
後妻業・キャスト・スタッフ
火曜日のドラマ
【放送局】カンテレ・フジテレビ
【開始日】1/22~
【時間】9時00分~
【出演】木村佳乃、高橋克典、木村多江、泉谷しげる、伊原剛志
【原作】黒川博行
【脚本】関えり香
【演出】光野道夫、都築淳一、木村弥寿彦
【主題歌】冬の花
【HP】後妻業
木村佳乃が関西弁の悪女に! 高橋克典、木村多江、伊原剛志ら共演の痛快サスペンス
ココがポイント
大竹しのぶ主演で映画化もされた、直木賞作家・黒川博行の同名小説を、木村佳乃主演で連続ドラマ化。


\後妻業~・見逃した方はFODで視聴/