後妻業~6話・ネタバレ・感想・考察になります。
木村佳乃が関西弁の悪女に! 高橋克典、木村多江、伊原剛志ら共演の痛快サスペンス
原作はこちら
スポンサーリンク
後妻業~6話あらすじ
小夜子(木村佳乃)は笹島(麿赤兒)に遺言を公正証書にしてほしいと頼む。柏木(高橋克典)は博司(葉山奨之)から再度送られてきた朋美(木村多江)と本多(伊原剛志)の画像を、小夜子に見せる。本多は、小夜子と司法書士の新井(河本準一)が、笹島邸に入って行くのを目撃。それを聞いた朋美は、自分にリフォームを依頼した笹島が、小夜子の新たな獲物だという偶然に驚く。
YAHOO!TVから引用
後妻業~見逃した方は
関連⇒後妻業・見逃し・動画配信~木村佳乃主演作品1話から・最終話まで視聴できる
\後妻業~・見逃した方はFODで視聴/
(AD)
スポンサーリンク
後妻業~6話・ネタバレ・ストーリー・全体の流れ・考察・感想含む
ホテルで一緒に一夜を明かした、朋美(木村多江)と、本多芳則(伊原剛志)は、昨夜のことは忘れようと言う。

笹島(麿赤兒)のじいさん
小夜子(木村佳乃)は笹島(麿赤兒)に遺言を公正証書にしてほしいと頼む。
笹島(麿赤兒)は、それは、プロポーズと考えてもいいのか?と確認する。
結婚してくれると言う、気持ちがうれしいと大喜びの笹島(麿赤兒)。

しかし、財産分与の詳細については、考えて欲しいと言う。
全てを小夜子(木村佳乃)だけにと言ったら、子供と孫に逆にいじめられると。
そこへ、家政婦の田所が来る。
小夜子(木村佳乃)は、今回は、家政婦が付いているから、楽だと柏木亨(高橋克典)に報告する。
柏木は、通いの家政婦ならいいけど、住み込みなら大変だと警戒する。

一方、博司(葉山奨之)からは、朋美と本多が、ホテルから出てきた動かぬ証拠写真が送られてくる。
柏木亨(高橋克典)は、弟じゃなくて、息子だとそろそろ行ってあげた方がいいのでは?と言う。

朋美(木村多江)のその後
朋美(木村多江)は、事務所に戻ると、旦那の司郎(長谷川朝晴)にどこに行ってきたの?と言われる。
1人で、ビジネスホテルに行ってたと嘘を付く。
司郎は、絵美里(田中道子)には、しばらく休んでもらうことにしたと言う。

笹島(麿赤兒)のじいさんから連絡
笹島(麿赤兒)のじいさんは、遺言公正証書を書いてくれると、連絡来る。
司法書士の新井(河本準一)と待ち合わせをして、笹島邸に入る。
それを、本多芳則(伊原剛志)が尾行して、盗撮する。
本多芳則(伊原剛志)の撮った写真から、次のターゲット(笹島)が、朋美(木村多江)のお客さんだと分かると、忠告しに行く。
小夜子(木村佳乃)の元にも、たこ焼きのお土産を持って現れた。

朋美が、笹島(麿赤兒)のことで来たと言うと、小夜子は、白を切る。
あの人の遺産を狙っているのか?でも、朋美は、全部話したと言う。
どっちの言うことを信じると思うんだと、小夜子が言うと、私の方が【まとも】な人間だと主張する。
そんな朋美に、本多とのホテルに入る写真を見せる。
小夜子(木村佳乃)は、もしかして、あんた、子供ができないのか?と言う。
朋美(木村多江)は、違うと主張する。
朋美は、夫に見せても、大丈夫だと言うが、小夜子(木村佳乃)は、世間に向けて公表すると言う。
すると、朋美法的手段を取ると言いいなくなった。
小夜子は、塩をまく。
笹島(麿赤兒)に電話で釈明する。
笹島は、小夜子の言い分を、信じてくれた。

状況が怪しくなってきた、笹島(麿赤兒)のじいさんの変わりに、柏木亨(高橋克典)は、新しい山を紹介する。
夫の裏切り
夫司郎(長谷川朝晴)は香港に海外出張中。
朋美(木村多江)は、PCをチェックする。
香港出張には、休んでいるはずの絵美里(田中道子)が、同行していたことが判明する。
夫と2人で、映っている写真を燃やす。

新たなターゲットに恋をした?
新たなターゲット舟山(中条きよし)は、イケメンじいさんだった。
小夜子と、レストランでご飯を食べる。
関西弁を話さない、そして、英語で電話を受ける、エレガントなじいさん。
舟山(中条きよし)に、あなたみたいな、きれいで若い女性がなんで結婚相談所の会員なのですか?と言われドキドキする。
あなたといると、つい我を忘れそうになると言われ・・・小夜子(木村佳乃)は他の男と違うものを感じる。
一方、朋美(木村多江)は、柏木亨(高橋克典)に会いに行く。
朋美(木村多江)は、柏木に、全部知っている、後妻業をやっているのはと言う。
全部、小夜子(木村佳乃)1人でやったものにすればいいのでは?と提案する。
小夜子ではなく、私と組みませんか?と誘う。

笹島(麿赤兒)が亡くなった。
スポンサーリンク
後妻業~6話・感想・評価
朋美(木村多江)と、本多芳則(伊原剛志)は恋には発展しなかった模様。
悲しいな。ここがくっつけば、みんな幸せでハッピーで終わるのに・・・
朋美は、内縁の妻であり、法的な妻でないから、慰謝料とかも取れないのかな?
取れるかもしれないけど、正妻よりは、不利そうな気もする。
そして、建築事務所で、公私ともにパートナーだから、正妻よりも、打撃が大きいところもありそう。
朋美は、お父さんは、小夜子に騙されて殺されて、夫は若い女性に持ってかれるって、気持ちも相当荒ぶるよね。
朋美には、友達もいなさそう(出てこない)だし、子供もいないし。
本当、お気の毒。
そして、朋美は、柏木亨(高橋克典)に手を組みませんか?って誘いに行ってしまうし。
どうしちゃったのかな。
本多芳則(伊原剛志)との作戦かな。
だといいけど、作戦ではなかったら、朋美は、正気を失っているよ。
落ち着いて、冷静さを取り戻してもらいたい。
一方、小夜子舟山(中条きよし)のイケメンじいさんに、騙されそうな匂いが、ぷんぷんする。
小夜子たりとて人の子。
騙されもするよね。
後、笹島(麿赤兒)のじいさんが亡くなったのは、小夜子が絡んでいるのかな?
今回は、何も作戦していなかったけど。
笹島が、亡くなる数日前に、遺言公正証書書いてもらったから、怪しまれるのだろうか。
上の文中でも書きましたが、小夜子が、中瀬耕造(泉谷しげる)を追い込んだ時に、たこ焼きたくさん食べさせていた。
それで大阪中を歩き回らせて、発作で倒れた。
要は、小夜子と、耕造(泉谷しげる)の死へのトリガーみたいなもの。
今度は、朋美が復讐で小夜子を追い込むのの、トリガーにたこ焼きのお土産で、父の敵をうってやるという、宣戦布告するような感じで使われていました。
良い伏線の回収です。
妻業~6話評価4
大竹しのぶ主演の、映画の、【後妻業の女映画版】は、Amazonプライムビデオで見ました。初めての方は、無料体験もOK!月額400円で、プライム会員になると、様々なサービスの他、今なら追加課金なしで、【後妻業の女映画版】が、視聴ができます。
1話からの感想
スポンサーリンク
後妻業・キャスト・スタッフ
火曜日のドラマ
【放送局】カンテレ・フジテレビ
【開始日】1/22~
【時間】9時00分~
【出演】木村佳乃、高橋克典、木村多江、泉谷しげる、伊原剛志
【原作】黒川博行
【脚本】関えり香
【演出】光野道夫、都築淳一、木村弥寿彦
【主題歌】冬の花
【HP】後妻業
木村佳乃が関西弁の悪女に! 高橋克典、木村多江、伊原剛志ら共演の痛快サスペンス
ココがポイント
大竹しのぶ主演で映画化もされた、直木賞作家・黒川博行の同名小説を、木村佳乃主演で連続ドラマ化。


\後妻業~・見逃した方はFODで視聴/